2005年11月14日
あいのりと釣りマナー
と、いうわけで3回プチ…ッ体験をした若洲でした↓
魚を釣ろうよ!main
そうですねぇ、釣りマナーがアレレと思う人が多いかもですよね。
釣り場では色々な人間模様が見られて面白い(こちらに余裕があるときは楽しんじゃうけど)
年を取ったからって人間性がよくなるわけじゃないし、子供だからってマナーができないわけでなく
むしろ最近逆な人々を見てきたから、人って見かけじゃないな〜と思いました。
。。。とりあえず、自分も顧みて反省しつつ…できることから!っていうことで自分が釣ってきたまわりのゴミは持ち帰るようにしています。(前からあった人のゴミとかももちろん。タバコの吸い殻ヤなんだけどね〜。。)
関係ないけど、今日の「あいのり」見かけじゃないなーってのがtkかも!?あの落ち込みからの見事な立ち直り…もしかしたら大チャンスをモノにできる人物なのかもしれない!なんて思いました。個人的にはヒデに頑張って欲しい!途中ムカついたりしたけど、凄いカッコよく変わってきたから、ここで一気に大人の男子になって、成功してほしいなぁ〜。
魚を釣ろうよ!main
そうですねぇ、釣りマナーがアレレと思う人が多いかもですよね。
釣り場では色々な人間模様が見られて面白い(こちらに余裕があるときは楽しんじゃうけど)
年を取ったからって人間性がよくなるわけじゃないし、子供だからってマナーができないわけでなく
むしろ最近逆な人々を見てきたから、人って見かけじゃないな〜と思いました。
。。。とりあえず、自分も顧みて反省しつつ…できることから!っていうことで自分が釣ってきたまわりのゴミは持ち帰るようにしています。(前からあった人のゴミとかももちろん。タバコの吸い殻ヤなんだけどね〜。。)
関係ないけど、今日の「あいのり」見かけじゃないなーってのがtkかも!?あの落ち込みからの見事な立ち直り…もしかしたら大チャンスをモノにできる人物なのかもしれない!なんて思いました。個人的にはヒデに頑張って欲しい!途中ムカついたりしたけど、凄いカッコよく変わってきたから、ここで一気に大人の男子になって、成功してほしいなぁ〜。