2005年11月13日
2005年11月13日
まだまだサバ台風
本日はランプや電気系を持って行かなかったので夕方には引き上げました。
後日with Tから報告があると思いますが、私から見た本日のあらすじ(?)を。。
・コンビニで赤イソメ購入。←岩イソメ?
・若洲の掘削船が消えてる〜若洲釣りに希望の光。
・やっと持って帰れるレベルのハゼ!
・やっぱりサバ!
・ヘッチー(ヘチづりを我々はこう呼んでおります)にて謎のアタリ
・がんがんサバ!
・サバ好きな少年
・飛んでいったゼロ号と赤イソメ
・サバが釣りたい少年の仕掛けは「投げ」。。。
・さらにサバ!
・キャンプ場のバーベの香りはせつない香り
・ダンゴに集中していたら、かなり情けないエンディング
----------------------------
と、言う感じです。
サバはミンチにしたり、3枚おろしして冷凍庫に保存いたしました。
今日もホカホカ電気毛布にて。。おやすみなさーい yukakuma
後日with Tから報告があると思いますが、私から見た本日のあらすじ(?)を。。
・コンビニで赤イソメ購入。←岩イソメ?
・若洲の掘削船が消えてる〜若洲釣りに希望の光。
・やっと持って帰れるレベルのハゼ!
・やっぱりサバ!
・ヘッチー(ヘチづりを我々はこう呼んでおります)にて謎のアタリ
・がんがんサバ!
・サバ好きな少年
・飛んでいったゼロ号と赤イソメ
・サバが釣りたい少年の仕掛けは「投げ」。。。
・さらにサバ!
・キャンプ場のバーベの香りはせつない香り
・ダンゴに集中していたら、かなり情けないエンディング
----------------------------
と、言う感じです。
サバはミンチにしたり、3枚おろしして冷凍庫に保存いたしました。
今日もホカホカ電気毛布にて。。おやすみなさーい yukakuma

2005年11月13日
若洲のサバ
サバ2尾釣れました〜。周りの皆さんもボチボチ釣れている様子、岸から3mぐらい(タナ2.6mくらい)の近距離で釣れていましたが潮が変わったのか、もうチョイ遠方でアタってるようです。 yukakuma
Posted by 魚を釣ろうよ! at
13:28
│Comments(0)
2005年11月13日
ハゼ10cm♪

Posted by 魚を釣ろうよ! at
08:13
│Comments(0)
2005年11月13日
若洲にて♪
若洲に来てます。先日お知らせした、目の前にあった掘削船はなくなっています!凪でとても釣り日和ですよ〜 yukakuma
Posted by 魚を釣ろうよ! at
08:09
│Comments(0)