2008年09月22日
堺の刃物
yukakumaからのバースディ・プレゼント 「三役揃い踏み包丁セット」↓
手造り包丁
堺包丁の値打は「鍛造」。
手で鋼を打ち、鍛える事で切れ味が違う。
とても魚捌きが、楽しみです!!
名前入り
刃物は「未来を切り拓く」 「悪いものを断ち切る」縁起モノだそうで
これで、(釣り)運も上昇!!

堺包丁の値打は「鍛造」。
手で鋼を打ち、鍛える事で切れ味が違う。
とても魚捌きが、楽しみです!!

刃物は「未来を切り拓く」 「悪いものを断ち切る」縁起モノだそうで
これで、(釣り)運も上昇!!
2008年09月12日
LT ルアー No.2
先週のLTルアー、手応えのまま
勇んで片瀬漁港へ…
朝日
実釣時間より、魚を求めて移動している時間の方が長かった。
結果は、惨敗...。
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
勇んで片瀬漁港へ…

実釣時間より、魚を求めて移動している時間の方が長かった。
結果は、惨敗...。
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
Posted by 魚を釣ろうよ! at
23:50
│Comments(0)
2008年09月05日
LTルアー
江ノ島港へLTルアーに行ってきました。
島きち丸
オフショアでは、初挑戦のルアー釣り。
初回は、こんな感じに!!

詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。

オフショアでは、初挑戦のルアー釣り。
初回は、こんな感じに!!

詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
2008年08月19日
ソウダガツオ
腰越港へウィリー・タイ五目釣りに行ってきました。
天気予報通り、南西の風が強く
ナギに見えますが
さらに、海のコンディションが悪くなり
AM11:00、沖あがり~。
かなり、ヒドい船酔いでしたので…
救われました(笑)
釣果は、ソウダガツオ他、五目釣り達成!!
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
天気予報通り、南西の風が強く

さらに、海のコンディションが悪くなり
AM11:00、沖あがり~。
かなり、ヒドい船酔いでしたので…
救われました(笑)
釣果は、ソウダガツオ他、五目釣り達成!!
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
2008年08月10日
ブラッドノット
PEラインとPEラインの結束が、苦手でしたが…
クリップを使ってみました。
その他、東扇島西公園での釣行も↓
BIGサイズ!!
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
クリップを使ってみました。
その他、東扇島西公園での釣行も↓

詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
2008年07月30日
2008年07月24日
LTタチウオ
ビーチが賑わう、この時期
交通渋滞に悩まされます!!
お盆が過ぎる頃まで、相模湾への釣行は控えます...。
そんな折、ココにきて
東京湾「タチウオ」狙いで、出船する船宿も増えてきました。
いよいよ、楽しみです!!
交通渋滞に悩まされます!!
お盆が過ぎる頃まで、相模湾への釣行は控えます...。
そんな折、ココにきて
東京湾「タチウオ」狙いで、出船する船宿も増えてきました。
いよいよ、楽しみです!!
2008年07月20日
釣り大会!!
勇竿釣具店主催「東扇島西公園釣り大会」にyukakumaと参加しました。
釣座を探すにも一苦労↓
AM6:00前
園内は、既に釣人で混雑しています…。
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
釣座を探すにも一苦労↓

園内は、既に釣人で混雑しています…。
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
2008年07月10日
exercise
オークションで購入した、投げ釣り専用リールが届きました↓
スーパーエアロ・テクニウムMg
早速、東扇島西公園へ行ってきました。
キス
エクササイズ です!!
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。

早速、東扇島西公園へ行ってきました。

エクササイズ です!!
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
2008年07月08日
萬司郎丸
初・片瀬漁港へ行ってきました。
乗船場所から見た 江ノ島↓
ハナダイ、カワハギ、メバル、アジ、イサキetc魚種も豊富

サバ以外にイナダの回遊も有り、魚の引きを楽しめました。
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。
乗船場所から見た 江ノ島↓

ハナダイ、カワハギ、メバル、アジ、イサキetc魚種も豊富

サバ以外にイナダの回遊も有り、魚の引きを楽しめました。
詳しくは…http://sakana.yukakuma.com/
明日に更新予定です。