2005年11月30日
冬が旬。
食材→鱈場蟹(たらばがに)
北海道東部から千島沖、アラスカが主な産地で、鱈の
漁場と重なるため「たらばがに」と呼ばれています。
甲は丸みのある四角で、はさみと脚は右側の方が大きく
脚を広げると1m近くになるものもあります。
ゆでてあるものは、腹部が黒ずんでいないものが良品です。
カルシウム、タウリン、亜鉛、鉄、銅などのミネラルが豊富です。

With T です。
明日から12月ですね。
早朝の仕事後に若洲か?大黒か?もしくは東扇島か!?釣行予定です。
ちなみにカニは対象(魚)では有りません(笑)
北海道東部から千島沖、アラスカが主な産地で、鱈の
漁場と重なるため「たらばがに」と呼ばれています。
甲は丸みのある四角で、はさみと脚は右側の方が大きく
脚を広げると1m近くになるものもあります。
ゆでてあるものは、腹部が黒ずんでいないものが良品です。
カルシウム、タウリン、亜鉛、鉄、銅などのミネラルが豊富です。

With T です。
明日から12月ですね。
早朝の仕事後に若洲か?大黒か?もしくは東扇島か!?釣行予定です。
ちなみにカニは対象(魚)では有りません(笑)
Posted by 魚を釣ろうよ! at 13:31│Comments(6)
│本サイト予告
この記事へのコメント
ををっ、いきなり美味しそうな蟹!
そういえば、蟹って、茹でてそのまんま酢醤油で食べるしか思いつかないなぁ(^_^;)
いつもお世話になっている、お料理サイトではこれだけありましたよ〜
毎日の献立づくり「蟹」!!
かに玉の枝豆あんかけ…ハァハァ食べたい〜
明日は釣り現地情報楽しみにしてまーす!(身内だけど(笑))
そういえば、蟹って、茹でてそのまんま酢醤油で食べるしか思いつかないなぁ(^_^;)
いつもお世話になっている、お料理サイトではこれだけありましたよ〜
毎日の献立づくり「蟹」!!
かに玉の枝豆あんかけ…ハァハァ食べたい〜
明日は釣り現地情報楽しみにしてまーす!(身内だけど(笑))
Posted by yukakuma at 2005年11月30日 14:09
カニと聞くと日本人は、敏感に反応する。いま、NHKで松葉蟹漁解禁だってさ。
タラバガニ食べたい。
タラバガニのパスタも美味しいよ!
シャブシャブもいいし、ピザもいいんじゃない。
カニサラダもいいね。
ネットで注文しようかな?
タラバガニと毛蟹! 新年を迎える為に、カニパーティってのもいいですね。
(実現出来るか?)
タラバガニ食べたい。
タラバガニのパスタも美味しいよ!
シャブシャブもいいし、ピザもいいんじゃない。
カニサラダもいいね。
ネットで注文しようかな?
タラバガニと毛蟹! 新年を迎える為に、カニパーティってのもいいですね。
(実現出来るか?)
Posted by イラブチャー at 2005年11月30日 15:37
どうもJINENです
コメントありがとございます
ノドグロ!!とってもうまいですよね!!!!
山形県日本海側(庄内)の鶴岡市在のおり
ノドグロはじめて食べました
何だこれは!
キンキなんか目じゃないくらいのうまさ
適度な脂肪分と味の濃さ
ある時、居酒屋で
「焼魚:ノドクロ1500円」とあり
段取り悪くて30分以上待たされて
プッツンきそうになりましたが
こぶりながらも うんまい!
猫ガッカリするほどに 食しました
「ママカリ」ならぬ
「マタサレ」でもノドグロ食いたいです
コメントありがとございます
ノドグロ!!とってもうまいですよね!!!!
山形県日本海側(庄内)の鶴岡市在のおり
ノドグロはじめて食べました
何だこれは!
キンキなんか目じゃないくらいのうまさ
適度な脂肪分と味の濃さ
ある時、居酒屋で
「焼魚:ノドクロ1500円」とあり
段取り悪くて30分以上待たされて
プッツンきそうになりましたが
こぶりながらも うんまい!
猫ガッカリするほどに 食しました
「ママカリ」ならぬ
「マタサレ」でもノドグロ食いたいです
Posted by JINEN at 2005年11月30日 15:42
↑スミマセン
カニのページにコメントしちゃった
カニのページにコメントしちゃった
Posted by JINEN at 2005年11月30日 15:44
どもどもyukakumaデス(with Tは明日早朝釣りにでかけるらしく10時には就寝してしまいました〜★)
>イラブチャー さん
ええ、ええ、お箸の国の人だもの←古っ
カニには反応しちゃいます(笑)カニのパスタ、ひや〜そっか!さすが〜料理の発想がピカーンと光ってますっ。カニパスタ…食べたいなぁ。。。でもカニがないっ!
>JINENさん
ノドグロ食べたんですねっっっ
きゃーー!やっぱり感想を聞けば聞くほど食べたくなる魚…今年の流行魚(!?)ナンバーワンです。
『猫ガッカリするほどに食す』なんと素敵なフレーズでしょう♪今度から使わせていただきます〜っっ
そうそうリンクはずれてました(^_^;)
いつもお料理レシピ参考にしてるところ便利なんですよん
http://www.misbit.com/
もう、猫ガッカリするほどに食しちゃう魚料理も出来ちゃいます←ヘタな使い方でスミマセン…
>イラブチャー さん
ええ、ええ、お箸の国の人だもの←古っ
カニには反応しちゃいます(笑)カニのパスタ、ひや〜そっか!さすが〜料理の発想がピカーンと光ってますっ。カニパスタ…食べたいなぁ。。。でもカニがないっ!
>JINENさん
ノドグロ食べたんですねっっっ
きゃーー!やっぱり感想を聞けば聞くほど食べたくなる魚…今年の流行魚(!?)ナンバーワンです。
『猫ガッカリするほどに食す』なんと素敵なフレーズでしょう♪今度から使わせていただきます〜っっ
そうそうリンクはずれてました(^_^;)
いつもお料理レシピ参考にしてるところ便利なんですよん
http://www.misbit.com/
もう、猫ガッカリするほどに食しちゃう魚料理も出来ちゃいます←ヘタな使い方でスミマセン…
Posted by yukakuma at 2005年12月01日 00:30
「今日のお買物と毎日の献立づくり」
たまに釣れた魚さばくくらいしかしませんが
なかなか面白そうかも
今度ゆっくり見てみます
では では
たまに釣れた魚さばくくらいしかしませんが
なかなか面白そうかも
今度ゆっくり見てみます
では では
Posted by JINEN at 2005年12月01日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。